頭痛
このような症状でお困りではないですか?
-
頭痛外来を受診しても症状が変わらない
-
仕事や家事に支障が出るほどの頭痛
-
頭痛薬を手放し、頭痛を良くしたい
-
週末など休日の頭痛が出る
-
群発性頭痛
-
起立性調節障害
上記の症状でお悩みの方から、うれしいお声をいただいております。
頭痛は、その痛さに仕事や家事・趣味などに影響が出ることだけでなく、痛さがストレスになることも少なくありません。もしあなたが頭痛でお悩みでしたらぜひ一度当院までお越しください。
頭痛の原因って?
頭痛は一次性頭痛(一般的な頭痛で片頭痛など)と二次性頭痛(原因がある頭痛くも膜下出血など)に分けられます。
二次性頭痛は、原因がある頭痛です。検査をすることで原因を特定できます。
一次性頭痛の場合、片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛と症状により原因は異なりますが、共通していることとすれば、頭部内外への血流が悪くなって起こることが原因と考えています。血流が悪くなれば筋肉が硬くなりやすいですし、血流が悪かったものが何かのきっかけで良くなり血管周囲の神経を刺激したり、自律神経の乱れでも血流が悪くなります。
一般的にはレントゲン・CT・MRIや血液検査などを用いて頭痛の原因を追究、二次性頭痛の有無を判断し、頭痛の種類に合わせて薬物療法を中心に治療されます。
薬物療法は良くなるケースもありますが、頭痛薬は一時的に頭痛の痛みを抑えるもので、痛みは楽になりますが治っているとはいいがたいものです。また頭痛の襲われる不安感から薬の飲みすぎにより薬物乱用型頭痛になるケースもあります。
初回カウンセリングを大切にしております。
細やかなカウンセリングシートと初回時のお身体のチェックを元に頭痛施術のタイプを判断。
ひとりひとりの頭痛の症状に応じて、その原因となる直接的な筋肉・関連する筋肉を1つ1つ丁寧に解きほぐすアプローチをいたします。
・原因となる筋をしっかりと解きほぐし緩めることで 【発痛物質が放出されにくくなる】
・筋肉の緊張により起きていた【頭部や首のゆがみが整う】
・頭部内・付近の血流を【常に良い状態に保つこと】で【過度な血管の広がりの抑制】
このような考えに基づく施術法により、一次性頭痛(緊張型頭痛・片頭痛・群発性頭痛など)に効果が期待できます。
頭痛が出にくい体質の土台を作るための通院回数は?
患者さまの頭痛のタイプ・症状・頻度ほかに、どのくらいの期間で治療を進められるかを考慮して検討します。
当院では、まずは1週間ごと3回施術を進めていくことを励行しております。
その後は頭痛の状態により、必要であれば患者さまが安心して施術を終えられるように通院頻度を相談しております。
メッセージ
頭痛の頻度や状態は患者さまによって十人十色です。
数ある医療機関の中から当院のホームページを選んでいただき、ありがとうございます。
さまざまな情報をすぐに調べることのできる時代です。頭痛への悩みが深いほど痛みに悩み、なぜ良くならないのかとストレスを増やすことも少なくないと思います。いま当院のホームページをご覧になっている方も頭痛を治すためにいろいろと試してこられたのではないでしょうか。当院では、頭痛外来で症状が良くならない方が多くご来院しております。
また近年、子供の頭痛も増えてきています。学校を休まざるを得ないほどの頭痛に悩んでいたお子さん、起立性調節障害との診断を受けたお子さんが実際に当院の施術で良くなり、頭痛のない日常を送ることができています。繰り返す頭痛・お子さんの頭痛でお悩みでしたら、一度当院までご連絡ください。
これまで、苦しい思いで頭痛と向き合ってこられた方にとって快適な日常を取り戻せるよう、当院が役に立てるようにと常に心がけております。
当院の施術は、根本原因にアプローチしながら、ひとりひとりの目的に合わせて症状改善・予防・再発防止までしっかりフォローします。当院は『治す力の土台となる、自然治癒力を引き出す施術』をおこなっています。
もしあなたが頭痛の症状でお困りならぜひ一度当院へお越しください。
当院からネット予約限定の特別特典のご案内です。
※【◎初回限定】表示メニューのみの特別特典です。